タイのプラオという小さな町からこんにちは!
IRODORI STONEのあんなです^^
私は23日に日本を出て24日のお昼前に無事に目的地であるタイの北部に到着しました。
*今回は以前私が住み込みでボランティアをしていた所に遊びに(お仕事しに?)きています♪
懐かしいなーってあれ…!?
なんか色々と変わってる!!
まず何が変わっていたかっていうと場所。
(そもそも場所が変わってたっていう。笑)
場所が変わり図書館内が広く(そしてオシャレに!)なっていた事とか、ここで働いているスタッフの人たちも一人を除いて全員変わっていた事とか、懐かしい反面いろいろと変わっていたり。
でもよく考えてみれば、私がここでボランティアしていたのって4年近くも前の事だから、いろいろと変わっていて当然といえば当然ですよね^^
時間が経つ事をとても早く感じます。
ちなみにこの図書館を立て直した時に母が私の名前で寄付金を送ったらしく、この施設のどこかには私の名前入りの木が埋められているそう。私はその頃、そんな事など知らずにのん気に旅をしてたんだけど…笑
あとで木を探してみようっと^^
母上様、あの時はどうもありがとうございました。
(ここでお礼、笑)
私がボランティアをしていた頃のお話はこちらから
①ボランティア生活の始まり
②とあるボランティアの1日
③目がみえない人が見ている世界
④タイ編、おまけ記事 ←沢山動画があります^^
ここからは明日の26日、21時からオンラインショップに掲載する天然石のご紹介をさせて頂きますね*
まずはピーターサイト。
今回のピーターサイトはどのピースもすごーい!!と言わずにはいられないような芸術的なものばかりなんです。
ピーターサイトってかなりワイルドな感じなので好きなのか苦手なのかはっきり分かれると思いますが、それでもこのピースたちは唸りたくなるほどの美しさです。(唸りたくなるほどのっていう言葉、私人生で初めて使ったかもw)
こちらはクリソコラがシリカ化した、クリソコラシリカ/ジェムシリカ^^
続いてはヒーラーズゴールド(アパッチゴールド)です^^
マグネサイトにゴールドカラーのパイライトがなんともカッコイイ天然石。
透明感があったり可愛らしい天然石が好きなのですが、今回はワイルド系が多し!
オンラインショップは8月26日、日曜日の21時頃からとなりますので、お気に入りの天然石がありましたらぜひお迎え下さったら嬉しいです^^
▽オンラインショップはこちらから▽
*オンラインショップをクリックすると左下に✉またはLINEの絵が出ますので、そこをクリックしてお問い合わせ下さい。▽Facebookはこちらから▽
▽インスタグラムはこちらから▽
コメント
0