※この記事は旧ブログに公開した記事を再掲載したものです。
最近あったかくなってきましたね♪
暖かくなってくるとどうなるか知ってますか?
あ、知らない。
あ、そうですか。
って答え色々ありすぎでしたね・笑
私が言いたい事は
虫が増える!!!!!!!!!!!!ってことです。
女子の悲鳴が聞こえる!笑
皆さんは虫は平気ですか?
私はというと虫は平気です。
と言いますか、結構平気なほうだと思います。
なぜなら、さかのぼること3年前、私が波照間島に居た頃の話し。
沖縄って年間通して、南国なだけあってとてもあったかいのです。
するとどうなるか・・・
虫・大量発生!!
∑(`□´/)/
楽園天国=虫天国!!!
です。笑
初めての波照間島での夜の話し。
おじいが自分の部屋をくれたんだけどね
寝てたら音がしたんです。
バサバサ!!!!!
バサバサーーーーーー!!!!!!
!???
この音、何だと思いますか?
私が恐る恐る目を開けると
なんと・・・
夜中にゴキブリが大量に夜這いしていました。
もうね、大運動会状態!!
━━━((゚□゚;))━━━ !!
まぁ、そんな事序の口ですから。
窓には大量のヤモリが私を監視してまして
夜中にトイレに行こうものなら
野外トイレ前のイベントブースには
カナブンが大行列
時折「こんにちは~」なんて
手のひらサイズ(若干手のひらより大きめ)の
蜘蛛がピンポン押さずに
私の部屋に遊びに来てましたからね。
そんな日常を送っていれば
もう全然、虫なんかに驚きやしなくなります・笑
なんていうんでしょうか・・・
もうね、同居
虫と同居してたって言っても過言ではないって感じです。
笑
観光客の人とか、男女関係なく
「ぎゃぁぁぁぁぁぁ~!!!!!!」
なんて叫んでも
「あ、はいはい。虫ね。」
と颯爽とほうきで掃きだす私・笑
ワイルドだろ~!??
(古い、古すぎる・・・笑)
そんなある日の話し。
殺虫剤を買ってきてたお客さんが
もういらないからって私にくれました。
私は虫とか今まで殺してはなかったんだけど
このスプレー押したらどうなるのかな!?
って思ってしまい・・・
部屋にたまたま現れた超巨大蜘蛛に戦いを挑んでみたんです。
よく見ると蜘蛛なのに、なんかお腹?に石鹸みたいな白いのつけてて
とりあえず、一発シューーーー!!
ってしてみた・・・ら!!!!!!!!!!!!!!!
その蜘蛛、お腹に抱えてた石鹸みたいのを
ボトッ・・・
って落とした瞬間!!!
ぶわぁぁぁぁぁぁ!!!!!!
ってその石鹸から子蜘蛛が大量に出てきたではないかぁぁぁぁぁ!!!!!!!!
ぎゃーーーーーー!!!!
大惨事!!
部屋中が一気に子蜘蛛に支配されてしまいましたヽ(TдT)ノ
ごめん、蜘蛛さん・・・。
そのお腹につけてたのは石鹸じゃなくって・・・
子どもだったのね(T_T)
その後、懲りない私はゴキブリロード(大量にゴキブリのいる道に命名した)っていう通りがあったんですが、ゴキブリ(以下Gと表記する)にかけたらどうなるんだろう?
って思ってしまった慈悲のかけらもない私。
結果・・・
ぶわぁぁぁぁぁぁ!!!!
ってそこに居たG、一斉に狂ったように飛び出して
私のでこにあたりました。
ギャーーーー!!!
ヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァ!!ΞΞ\( )/ΞΞギャァァァ!!( ;;゚;Д;゚;)/
そして私は思いました。
二度と殺虫剤なんて使うものか。と。
笑
そして私はさらに決めました。
虫達と
同居
ではなく
「共存」
を目指そうって。笑
言いたい事も言えないこんな世の中じゃ・・・共存
いや、反町とか出してきてないです。
笑
それからの私というもの
共存を心に誓ってから仏みたくなりました。
もう、寂しいときは酔っ払って
カナブンと語り合い。
かなぶんって知ってました?
超ばか可愛いんです(*´艸`*)
ぶーーーんって飛んで
壁にぶつかって落ちて
またぶーーーんって飛んで
また鏡とかにぶつかって
落ちる。
ば・・・ばか!!笑
私がシャワー室シャワーを浴びていた時の話し。
ヤモリが天井に居るのしっていたんですけどね・・・
ほら、共存ですから。
気にせずにシャワーを浴びてた・・・ら・・・
ポト・・・
!?
ヤモリが天井から降ってきて
私のシャンプーヘッドにホールインワン!!!!
お見事!!
さすがにサソリさんにはびっくりしました。笑
あ、でも共存って言っても
胃袋に入れちゃったこともありました。
それがこちら↓
やしがに様!!!!!
高級食材であるやしがに様にもしお会いできたら、捕獲する!!
ってイメトレした甲斐がありました。
やしがに様、写真にあるよう手に割り箸もってますよね?
実は私、常にやしがにを見つけた時にどう行動するのかをイメトレし
いつ遭遇してもいいように、常に車には段ボールと割り箸用意してましたからね・笑!!
そして
やっとの事で捕獲し、高級食材やしがに様を食べる事のできたその夜・・・
蕁麻疹でました。
やしがに様の祟り。
ううう・・・
またもや反省(T_T)
共存をうたったのに(T_T)
ってなわけで、虫達がいつでも遊びに来られるように
せめてもの虫達へのレクイエムに
頭の中に巣を作ってみたあんななのでした。
読んでくれてどうもありがと!